2009年02月02日

ないしょ

最近、以前にも増して「内緒で葬式をやってくれ!!」

というお客様が多くなってきました。

ひと昔前なら「内緒で・・・」と言われるとどこか後ろめたい理由でもあるのか?

と勘ぐるような理由ばかりでしたが、

今はお葬式で隣近所や会社に迷惑をかけたくないといった理由や

お葬式が公になると多数の弔問客が来てしまいその対応が

大変だからという理由などで比較的社会的地位の高い方が喪主を務める場合にも

「内緒で・・・」と要望されます。

みなさんも経験があると思いますが、「内緒」を維持すること

ものすごくエネルギーがいることなんですね。

もちろんフューネではお客様が「内緒」がご希望なら

徹底的に「内緒」を守る為に努力します。

例えば、喪家名の記載された道案内の看板を貼り出すことは

「内緒」を貫くことからするともってのほかなんですが、

フューネの社名の入った営業車でお客様のご自宅に

訪問することも控えさせていただきます。

私はお客様が「内緒」を望むならそれをお応えするのも葬儀社のサービス

だと思いますが、実際には難易度の高いサービスなのです。

それにどんなに隠そうとしても

「内緒」というものは「バレる」宿命なのです。

問題なのはいつバレるかということ。

例えば、お通夜の夜にバレてしまえば翌日のお葬式ではどっと弔問客が押し寄せ

大変なことになってしまうのです。

中には親戚にも「内緒」という方々もいらっしゃり、

後で親族間の揉め事に繋がるケースも。

「内緒」である以上理想的なのは1周忌も過ぎた頃、「風のうわさで聞いた」

なんていう自然なバレ方が一番です。

ともかく、「内緒」でお葬式をしたいという方は是非、事前にご相談ください。

内緒でやる一番いい方法は自宅や職場から縁もゆかりのない地域の葬儀会館を選び

病院から直接、その葬儀会館に入館してしまうことです。







同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事画像
火屋葬
ペットのお仏壇
葬儀の備え
死を想え!(メメント・モリ)
最高の人生の見つけ方
伝統文化 「伝え」の重要性
同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事
 青空納棺 (2022-11-20 08:28)
 火屋葬 (2022-11-10 14:43)
 火葬場も選べるほうがいい。 (2022-10-20 12:11)
 お線香を買い取って (2022-10-10 08:24)
 同居のほうが珍しい (2022-09-20 12:40)
 「死」が軽くなる (2022-09-11 10:38)

「お葬式の知識」カテゴリーを一覧で見る

Posted by フューネ三浦 at 08:45 │コメントをする・見る(2)お葬式の知識
この記事へのコメント
内緒でお葬式、というのもなかなか難しそうですね

由緒ある家柄や、田舎などはそんな事をすると「わしは聞いとらん!」ですとか、「勝手にそんな事しよって!」などともめ事になりそうですね
Posted by M/F ART at 2009年02月02日 23:13
そうですね。揉め事になりますね。このような場合は。
結局、故人への想いをご遺族だけで独占していいのかって
ところが論点です。
Posted by フューネ三浦フューネ三浦 at 2009年02月03日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ないしょ
    コメント(2)