日々の出来事から葬儀に関するおはなしまで盛りだくさんの話題をお届けします!!
2022年10月27日
10月29日 そうそうの森浄水で秋祭りを開催します。


11月29日の土曜日、葬儀会館そうそうの森フューネ浄水
にて3年振りのイベント
「フューネ浄水秋まつり」を開催します。
午前10時より午後3時まで
恒例の人形供養祭はじめぬいぐるみ・布団・写真の供養
空くじ無しの大抽選会・からあげ・ぽーたまおにぎりの屋台
お菓子のつかみどり・抹茶でのお茶会・フラワーアレンジメント教室
パーソナルカラー診断・骨強度測定会並びに乳製品試飲会・
らくらく姿勢教室などの各種イベント企画がもりだくさんです。
もちろん、葬儀の事前相談会や祭壇の展示・ペットの仏壇販売
などの葬儀に関することもちゃんとありますよ。
お近くの方は是非ご来場ください。
Posted by フューネ三浦 at 09:37
│イベント&ニュース
2022年04月25日
4月24日そうそうの森さなげマルシェ・人形供養祭
4月24日豊田市御船町にある
葬儀会館「そうそうの森フューネのさなげ」の
マルシェ・人形供養祭には生憎の雨天に関わらず、
400人近いお客様がご来場頂きました。
10時~15時の開催時間までお客様が途切れることなく、
またお人形・ぬいぐるみ・布団の供養には「大量」に集まりました。
雨の中ご参加いただいた出展社の皆様。
ご来場の皆様ありがとうございました。








葬儀会館「そうそうの森フューネのさなげ」の
マルシェ・人形供養祭には生憎の雨天に関わらず、
400人近いお客様がご来場頂きました。
10時~15時の開催時間までお客様が途切れることなく、
またお人形・ぬいぐるみ・布団の供養には「大量」に集まりました。
雨の中ご参加いただいた出展社の皆様。
ご来場の皆様ありがとうございました。








Posted by フューネ三浦 at 08:36
│イベント&ニュース
2022年03月25日
星ヶ丘三越のギャラリーメモリアwith香ぎゃらりぃがオープンしました。
3月23日、フューネ直営5店舗目のお仏壇店
ギャラリーメモリアwith香ぎゃらりぃ
が星ヶ丘三越8階にオープンしました。
初日から大盛況でした。
これからもご愛顧の程、よろしくお願いします。







ギャラリーメモリアwith香ぎゃらりぃ
が星ヶ丘三越8階にオープンしました。
初日から大盛況でした。
これからもご愛顧の程、よろしくお願いします。







Posted by フューネ三浦 at 09:29
│イベント&ニュース
2022年03月22日
3月23日 星ヶ丘三越に「ギャラリーメモリアwith香ぎゃらりぃをオープンします。


この度、フューネ直営お仏壇店としては5店舗目となる
「ギャラリーメモリアwith香ぎゃらりぃ」
を星ヶ丘三越8階に3月23日にオープンします。
今回のお店は現代仏壇のギャラリーメモリアと日本香堂のお香ショップ
「香ぎゃらりぃ」の日本初のコラボ店舗としてオープンします。
三越という百貨店の中で、これまでのお店とは違う品揃えで皆様の
ご来場を心よりお待ちしてしています。
3月23日(水)~3月29日(火)の一週間はオープニング記念セールを
開催します。
あずき庵謹製のフューネオリジナルどら焼きのプレゼントや
5500円(税込)以上お買い上げで高級お香セットをプレゼントや
当店のみの企画で日本香堂厳選のお線香セレクトを特別価格で
販売します。

さらに、110万円(税込)の贅を極めたお香を販売します。
現在、銀座三越の日本香堂のお店と当店でしか買えません。
興味のある方は是非、ご検討ください。
Posted by フューネ三浦 at 09:17
│イベント&ニュース
2022年03月18日
3月19日葬儀仏事サロン 豊田T-FACE店がグランドオープンします。


昨年9月30日に松坂屋豊田店が閉店してから
仮店舗にて営業していました。
豊田T-FACE内の感動葬儀。葬儀仏事サロンが
3月19日豊田T-FACE A館7階にてグランドオープン
することになりました。
豊田T-FACEのA館は3月25日にオープンするのに先駆け、
一週間早めに開店です。
百貨店内の店舗ではなくなりましたが、従来の商品や
今回のグランドオープンから取り扱う新商品を取りそろえ
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
豊田T-FACEにお立ち寄りの際は是非、ご来店ください。
Posted by フューネ三浦 at 08:30
│イベント&ニュース
2020年11月17日
喪中見舞いを送りませんか。
本日(17日)に豊田市内に折り込まれた
松坂屋豊田店の折込チラシの表面に
「喪中見舞いを贈りませんか」
ということで
「感動葬儀。フューネ葬儀仏事サロン」の
進物用線香の広告が入りました。

今年はコロナ禍の中で大切な人がお亡くなりになられても、
充分な弔いの気持ちをカタチに出来なかったということが
日本中で起きてしまいました。
喪中はがきが届いたら、お線香を贈ることで弔意を表してみませんか。
松坂屋豊田店のフューネのお店では各種の進物用お線香を
取り揃えています。
喪中見舞い用の進物用のお線香は年末まで受け付けています。
松坂屋の包装紙でご用意します。
よしければ、是非ご来店ください。
松坂屋豊田店の折込チラシの表面に
「喪中見舞いを贈りませんか」
ということで
「感動葬儀。フューネ葬儀仏事サロン」の
進物用線香の広告が入りました。

今年はコロナ禍の中で大切な人がお亡くなりになられても、
充分な弔いの気持ちをカタチに出来なかったということが
日本中で起きてしまいました。
喪中はがきが届いたら、お線香を贈ることで弔意を表してみませんか。
松坂屋豊田店のフューネのお店では各種の進物用お線香を
取り揃えています。
喪中見舞い用の進物用のお線香は年末まで受け付けています。
松坂屋の包装紙でご用意します。
よしければ、是非ご来店ください。
Posted by フューネ三浦 at 10:03
│イベント&ニュース
2020年07月20日
結クラシカル東郷オープン
7月18日・19日の二日間。
フューネの11番目の直営葬儀会館「結クラシカル東郷」を
無事、オープンすることができました。
当初は二日間とも雨の予報でしたが、おかげ様で初日の
一時間だけパラパラと降っただけであとは素晴らしいお天気に
恵まれました。
二日間で500名強のお客様がお越し頂き、コロナ禍の中のイベント
としては大変に盛況で終わることができました。
「古くて新しいもの」
「たそがれの時」
人生の最期を上質な時間で過ごすことのできるこれからの
新しい葬儀会館をフューネとして初めて尾張地区に進出することの
意味合いを込められたと思っています。
これからも、結クラシカル東郷をよろしくお願いいたします。
葬儀会館「結クラシカル東郷」のホームページ↓
https://www.fune.ne.jp/search/entry-369.html




フューネの11番目の直営葬儀会館「結クラシカル東郷」を
無事、オープンすることができました。
当初は二日間とも雨の予報でしたが、おかげ様で初日の
一時間だけパラパラと降っただけであとは素晴らしいお天気に
恵まれました。
二日間で500名強のお客様がお越し頂き、コロナ禍の中のイベント
としては大変に盛況で終わることができました。
「古くて新しいもの」
「たそがれの時」
人生の最期を上質な時間で過ごすことのできるこれからの
新しい葬儀会館をフューネとして初めて尾張地区に進出することの
意味合いを込められたと思っています。
これからも、結クラシカル東郷をよろしくお願いいたします。
葬儀会館「結クラシカル東郷」のホームページ↓
https://www.fune.ne.jp/search/entry-369.html




Posted by フューネ三浦 at 11:37
│イベント&ニュース
2020年07月13日
7月18日 葬儀会館結クラシカル東郷をオープンします。


7月18日(土曜日)・19日(日曜日)にフューネ直営11番目の
葬儀会館「結クラシカル東郷」を東郷町春木台にオープンします。
オープン内覧会を午前10時から午後4時まで開催します。
人形供養祭と空くじ無しの大抽選会。
来場者全員に500円相当のお菓子の詰め合わせをプレゼント
します。
是非当日は新しい葬儀会館の見学にお越しください。
Posted by フューネ三浦 at 09:10
│イベント&ニュース
2020年05月23日
ニューズウィーク日本版「CHALLENGING INNOVATOR」に掲載されました。

この度、ニューズウィーク日本版のWEB記事
「CHALLENGING INNOVATOR」に
私が掲載されました。
よろしければ、ご覧ください。
下記アドレスからご覧ください。↓
https://challenger.newsweekjapan.jp/guest.php/miura_naoki/
Posted by フューネ三浦 at 10:51
│イベント&ニュース
2020年03月17日
松坂屋 豊田店 オープン
3月13日、金曜日に松坂屋豊田店の6階に
「感動葬儀。」フューネ葬儀仏事サロンをおかげさまで無事に
オープンすることができました。
新型コロナウィルスの影響もあり、接客する私たちがマスクを
着用するという異常な状態でも多くのお客様がご来店頂きまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
同時に「地元」に出店をしたことを本当に実感をするお客様からの
ありがたい言葉をたくさん頂きました。
これからも地域の皆様に愛されるお店を目指して精進して参ります。
末永いご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。








「感動葬儀。」フューネ葬儀仏事サロンをおかげさまで無事に
オープンすることができました。
新型コロナウィルスの影響もあり、接客する私たちがマスクを
着用するという異常な状態でも多くのお客様がご来店頂きまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
同時に「地元」に出店をしたことを本当に実感をするお客様からの
ありがたい言葉をたくさん頂きました。
これからも地域の皆様に愛されるお店を目指して精進して参ります。
末永いご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。








Posted by フューネ三浦 at 15:12
│イベント&ニュース
2020年03月05日
3月13日 松坂屋豊田店にオープンします。
この度、3月13日午前10時・松坂屋豊田店6階に
「感動葬儀。」フューネ葬儀仏事サロンを
オープンすることになりました。
仏壇店としてはイオンモール長久手店・イオンモールナゴヤドーム前店
に続き3店舗目をなります。
そして、今回はフューネとして百貨店に初出店であり、フューネの
創業の地である豊田市の駅前に出店できますことは本当に感慨深い
ものがあります。
13日・14日・15日はオープニングセールを開催します。
時節柄、外出を控える時期とは思いますが、是非ともご来店を
お待ちしております。


「感動葬儀。」フューネ葬儀仏事サロンを
オープンすることになりました。
仏壇店としてはイオンモール長久手店・イオンモールナゴヤドーム前店
に続き3店舗目をなります。
そして、今回はフューネとして百貨店に初出店であり、フューネの
創業の地である豊田市の駅前に出店できますことは本当に感慨深い
ものがあります。
13日・14日・15日はオープニングセールを開催します。
時節柄、外出を控える時期とは思いますが、是非ともご来店を
お待ちしております。


Posted by フューネ三浦 at 08:32
│イベント&ニュース
2019年11月26日
豊田市立朝日丘中学校に寄贈をしました。
この度、弊社第8回私募債発行に際し、
弊社会長ならびに私の母校でもある豊田市立朝日丘中学校に
寄贈をしてきました。
弊社メインバンクである名古屋銀行さんのSDGs・寄贈型私募債
「未来への絆」という仕組みを利用させて頂きました。
※私募債とは企業が資金調達するために発行する社債の一種で
金融機関等の適格機関の投資家に引き受けを依頼して
発行するもの


天野校長先生に目録を贈呈しました。

今回は朝日丘中学校側からの要望により、
ポケトーク(翻訳機)2台とトランジスタメガホン(拡声器)1台と
熱中症指数計5台を寄贈させて頂きました。
校長先生のお話しによれば、多国籍化する生徒とその保護者に
対応する為に多言語に対応する翻訳機はとても便利で
重宝するそうです。
また、熱中症対策としての指数計は今とても必要なアイテムです。
自分自身が中学校時代の30年前には考えられないような備品ですが、
今の教育現場には必要なのでしょう。
寄贈により、お役に立てれば幸いです。
これからもコニュニティー企業として地元に貢献できることを
実施して参ります。
弊社会長ならびに私の母校でもある豊田市立朝日丘中学校に
寄贈をしてきました。
弊社メインバンクである名古屋銀行さんのSDGs・寄贈型私募債
「未来への絆」という仕組みを利用させて頂きました。
※私募債とは企業が資金調達するために発行する社債の一種で
金融機関等の適格機関の投資家に引き受けを依頼して
発行するもの


天野校長先生に目録を贈呈しました。

今回は朝日丘中学校側からの要望により、
ポケトーク(翻訳機)2台とトランジスタメガホン(拡声器)1台と
熱中症指数計5台を寄贈させて頂きました。
校長先生のお話しによれば、多国籍化する生徒とその保護者に
対応する為に多言語に対応する翻訳機はとても便利で
重宝するそうです。
また、熱中症対策としての指数計は今とても必要なアイテムです。
自分自身が中学校時代の30年前には考えられないような備品ですが、
今の教育現場には必要なのでしょう。
寄贈により、お役に立てれば幸いです。
これからもコニュニティー企業として地元に貢献できることを
実施して参ります。
Posted by フューネ三浦 at 08:08
│イベント&ニュース
2019年10月14日
納骨堂 満徳寺廟オープン
10月12日 納骨堂満徳寺廟がオープンしました。
台風の中という生憎の天気の中でしたが、
多くのお客様にお越し頂きました。
翌日のイベントは台風一過の透き通るような青空の下、大盛況でした。
地元において、名物となるような新しくも伝統を守っていく素晴らしい
納骨堂の完成です。






台風の中という生憎の天気の中でしたが、
多くのお客様にお越し頂きました。
翌日のイベントは台風一過の透き通るような青空の下、大盛況でした。
地元において、名物となるような新しくも伝統を守っていく素晴らしい
納骨堂の完成です。






Posted by フューネ三浦 at 10:05
│イベント&ニュース
2019年10月09日
納骨堂 満徳寺廟をオープンします。


この度、フューネのプロデュースする「納骨堂」を豊田市前林町の
満徳寺境内に
オープンすることになりました。
オープンを記念して、お披露目会を
10月12日・13日に満徳寺にてオープニングイベントを
開催させて頂きます。
是非とも、多くの方のご来場をお待ちしています。
納骨堂は和洋折衷の意匠が施された、とても斬新な建物です。
豊田市前林町の地域の名物になる予感がします。
Posted by フューネ三浦 at 08:19
│イベント&ニュース
2019年10月01日
MC通信50号
MC(ミウラキャッスル倶楽部)通信が発刊されました。
一年に2回の発刊ですが、今回で記念すべき50号の節目です。
そして、今回の表紙はなんと「私」です。
今年フューネは創業65周年を迎えることになり、
企業のトップメッセージとして書かせて頂きました。
是非、ご一読頂ければ幸いです。




記事が読めるサイズはコチラ↓
https://indd.adobe.com/view/47f6b0d7-84d3-4092-a5ca-f167c897487c
一年に2回の発刊ですが、今回で記念すべき50号の節目です。
そして、今回の表紙はなんと「私」です。
今年フューネは創業65周年を迎えることになり、
企業のトップメッセージとして書かせて頂きました。
是非、ご一読頂ければ幸いです。




記事が読めるサイズはコチラ↓
https://indd.adobe.com/view/47f6b0d7-84d3-4092-a5ca-f167c897487c
Posted by フューネ三浦 at 11:01
│イベント&ニュース
2019年09月22日
日経MJ新聞に中日ドラゴンズ公認のご遺骨ペンダントが掲載されました。
9月13日付け日経MJ新聞に弊社の取り組みである
中日ドラゴンズ公認のご遺骨ペンダントの記事が紹介されました。

中日ドラゴンズ公認のご遺骨ペンダントの記事が紹介されました。

Posted by フューネ三浦 at 13:59
│イベント&ニュース
2019年09月19日
松坂屋終活フェア
9月11日~16日までの6日間、松坂屋豊田店にて、
フューネの松坂屋さんとのコラボレーション企画で「終活フェア」を
開催しました。
おかげさまで初日から多くのお客様がお越しになられて出展ブースは
大盛況でした。
特に今回目立ったのは子供の来場者が多かったのです。
デパートで開催という特性もあると思いますが、
終活ということに抵抗が無くなってきていることを実感します。
次回も開催の予定があります。
是非、お楽しみに。







フューネの松坂屋さんとのコラボレーション企画で「終活フェア」を
開催しました。
おかげさまで初日から多くのお客様がお越しになられて出展ブースは
大盛況でした。
特に今回目立ったのは子供の来場者が多かったのです。
デパートで開催という特性もあると思いますが、
終活ということに抵抗が無くなってきていることを実感します。
次回も開催の予定があります。
是非、お楽しみに。







Posted by フューネ三浦 at 08:42
│イベント&ニュース
2019年09月08日
松坂屋豊田店で終活フェアを開催します。

今年2回目の終活フェアを松坂屋豊田店8階大催事場に開催します。
9月11日から9月16日までの6日間。
午前10時から午後6時まで
(最終日は午後4時まで)
今回のフェアでは人形供養をはじめ、様々なワークショップが集まり、
色々な体験ができるスペースになっています。
その他、葬儀関連の商品を多数展示。
仏壇の新規購入は増税前の今がチャンス!
ぜひご来場ください。
フェアの詳細は↓
https://www.fune.ne.jp/news/entry-308.html
Posted by フューネ三浦 at 17:07
│イベント&ニュース
2019年08月24日
エンディング産業展2019

8月20日から22日まで東京ビックサイト開催された
エンディング産業展2019に参加して参りました。
3日間の来場者数は約23000人。
供養産業では日本最大のイベントであり、
中国・台湾・韓国などの国々の供養産業に従事する方々の
参加もあり、日本だけでなく国際的な人的の交流の出来る
イベントです。
今回は初日と最終日にセミナー講師を依頼され、2コマの
講演をしてまいりました。


初日は葬儀社向けに「中小葬儀社の生き残り戦略」
最終日は仏壇店向けに
「ショッピングモールで仏壇を販売するメリット」
と題し、講演をしましたがおかげさまで両日も会場は満席、
一部立ち見のでる程の盛況ぶりでした。


今回も多くの人と出会うことができました。
ご縁を大切にして今後も精進してまいります。
今回、私の講演を聴講して頂きました皆様、
ありがとうございました。
Posted by フューネ三浦 at 09:01
│イベント&ニュース
2019年06月24日
三冊目の著書を発売します。

この度、7月2日に私の三冊目の著書
「2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ
代替わりは社長の終活」
を発売します。
葬儀社の社長が書いた事業承継の本は日本初です。
中小企業において、事業承継は本当に難儀な仕事であり、
結果的に事業承継を失敗することは会社の存続に関わることです。
これまでに私自身が経験したことを文章化したのがこの本ですが、
事業を継承した側の人間が書いた事業承継の本は少ないと思います。
興味のある方は是非、ご購入ください。
Posted by フューネ三浦 at 15:05
│イベント&ニュース
カテゴリ
最近の記事
年賀状の省略が始まっています。 (12/10)
感動葬儀。ブログ 引っ越しのご報告 (12/1)
青空納棺 (11/20)
火屋葬 (11/10)
10月29日 そうそうの森浄水で秋祭りを開催します。 (10/27)
火葬場も選べるほうがいい。 (10/20)
お線香を買い取って (10/10)
同居のほうが珍しい (9/20)
「死」が軽くなる (9/11)
病院から抜け出して (8/20)
過去記事
最近のコメント
Jameswhorn / 花一のブログ
JacquesClida / 花一のブログ
Eugenerew / 花一のブログ
XMC-PL-Hot / 花一のブログ
KRAKEN_Ссылка_Shiva / 花一のブログ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録