2014年06月23日

あたりまえの遺品展示

いつの頃からか、誰が始めたのかわかりませんが、お葬式に

お亡くなりになられた方の遺品を展示するサービスが始まりました。

フューネでは10数年以上前からお亡くなりなられた方の遺品をお預かり

して、葬儀会館の一角に遺品を展示してきました。

あたりまえの遺品展示

あたりまえの遺品展示

遺品を飾ることで単調な変わり映えしない葬儀の飾りが、

「その人らしさ」に変わってしまう力を持っており、

お客様には大変好評を得ています。

しかしながら、近年、遺品を展示することの承諾を喪主様に頂きに

あがると「余計なことをしなくていい」と拒否をされるケースも

増えてきています。

拒否をされる理由を聞くと知り合いの葬儀に参列した時に

「遺品を飾ることがいやらしい」と思ったと言ったような答えが

返ってきます。拒否をする方が増えるということはそれだけ遺品展示と

いうサービスがあたりまえになってしまったということの表れです。

それを裏付ける理由として参列にお越しになるお客様が遺品展示

コーナーを見ても以前のように驚くことが無くなってしまいました。




お客様にとってあたりまえの商品(サービス)になると、もしもそれを

提供しない場合はクレームになってしまう危険性があります。

遺品展示サービスは全国の葬儀社にとってもはや標準装備品

あり、他社との違いを引き出す差別化にはならないのです。

お葬式において遺品展示することは今はあたりまえのことです。

ですから、ご提案としていつもお客様にお伺いをしますが、

もしも必要がなかったら遠慮なくお断りください。

皆様のお近くの葬儀社で遺品展示をしていただけない葬儀社が

あればそれは相当遅れている葬儀会社と言わざるえません。








同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事画像
火屋葬
ペットのお仏壇
葬儀の備え
死を想え!(メメント・モリ)
最高の人生の見つけ方
伝統文化 「伝え」の重要性
同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事
 青空納棺 (2022-11-20 08:28)
 火屋葬 (2022-11-10 14:43)
 火葬場も選べるほうがいい。 (2022-10-20 12:11)
 お線香を買い取って (2022-10-10 08:24)
 同居のほうが珍しい (2022-09-20 12:40)
 「死」が軽くなる (2022-09-11 10:38)

「お葬式の知識」カテゴリーを一覧で見る

Posted by フューネ三浦 at 08:39 │コメントをする・見る(0)お葬式の知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あたりまえの遺品展示
    コメント(0)