日々の出来事から葬儀に関するおはなしまで盛りだくさんの話題をお届けします!!
2009年09月19日
とよた産業フェスタ2009に出展します
フューネは昨年に引き続き、
9月26日(土曜日)・27日(日曜日)に
豊田スタジアムでおこなわれる
「とよた産業フェスタ2009」に出展します。
産業フェスタ パンフレットはコチラ↓
http://www.toyota.or.jp/kaiho/2009-09/2009-09-01.pdf#search='トヨタ産業フェスタ'
昨年のブログ記事はコチラ↓
http://fune.boo-log.com/search.php?search=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF
下の写真は昨年の様子。


今年はブースの大きさを去年の倍にしてお待ちしています。
そして今年のブースは「感動葬儀。」ブログを登録している
ポータルサイト「Boo-log」を運営しているルーコさんの隣だそうです。
他にもブーログでおなじみの
よつばプロデュースさん、ノエビア豊田販社さんも出展です。
さらによつばプロデュースさんは隣の隣。
隣はルーコさんでその隣はよつばプロデュースさん。
つまり、3軒並んでいるのです。
ルーコさん・よつばプロデュースさんに負けないように頑張ります。
当日は是非、お越しくださいませ。
9月26日(土曜日)・27日(日曜日)に
豊田スタジアムでおこなわれる
「とよた産業フェスタ2009」に出展します。
産業フェスタ パンフレットはコチラ↓
http://www.toyota.or.jp/kaiho/2009-09/2009-09-01.pdf#search='トヨタ産業フェスタ'
昨年のブログ記事はコチラ↓
http://fune.boo-log.com/search.php?search=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF
下の写真は昨年の様子。


今年はブースの大きさを去年の倍にしてお待ちしています。
そして今年のブースは「感動葬儀。」ブログを登録している
ポータルサイト「Boo-log」を運営しているルーコさんの隣だそうです。
他にもブーログでおなじみの
よつばプロデュースさん、ノエビア豊田販社さんも出展です。
さらによつばプロデュースさんは隣の隣。
隣はルーコさんでその隣はよつばプロデュースさん。
つまり、3軒並んでいるのです。
ルーコさん・よつばプロデュースさんに負けないように頑張ります。
当日は是非、お越しくださいませ。
Posted by フューネ三浦 at 08:58
│コメントをする・見る(4)
│イベント&ニュース
この記事へのコメント
こんにちは!
よつばプロデュースの渡邉智博です。
はじめての参加出展です。
産業フェスタよろしくお願いいたします。
フューネさんの昨年の様子を参考にしたいと思います。
ブーログチームで3件並んで、産業フェスタを盛り上げましょう!!
よつばプロデュースの渡邉智博です。
はじめての参加出展です。
産業フェスタよろしくお願いいたします。
フューネさんの昨年の様子を参考にしたいと思います。
ブーログチームで3件並んで、産業フェスタを盛り上げましょう!!
Posted by 職人長屋コンセプトプランナー 渡邉智博 at 2009年09月19日 14:34
よつばプロデュース渡邉さま
コメント頂き有難うございます。
いよいよ、来週ですね。当日は楽しみにしています。
一緒に盛り上げていきましょう。
コメント頂き有難うございます。
いよいよ、来週ですね。当日は楽しみにしています。
一緒に盛り上げていきましょう。
Posted by フューネ三浦
at 2009年09月20日 08:17

今年もなんとか時間を作って遊びに行きたいと思っております!
Posted by 永田や COO at 2009年09月20日 11:09
永田やCOOさま
今年もお待ちしています。
是非、お越しください。
今年もお待ちしています。
是非、お越しください。
Posted by フューネ三浦 at 2009年09月20日 13:22
カテゴリ
最近の記事
年賀状の省略が始まっています。 (12/10)
感動葬儀。ブログ 引っ越しのご報告 (12/1)
青空納棺 (11/20)
火屋葬 (11/10)
10月29日 そうそうの森浄水で秋祭りを開催します。 (10/27)
火葬場も選べるほうがいい。 (10/20)
お線香を買い取って (10/10)
同居のほうが珍しい (9/20)
「死」が軽くなる (9/11)
病院から抜け出して (8/20)
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録