日々の出来事から葬儀に関するおはなしまで盛りだくさんの話題をお届けします!!
2020年09月20日
葬儀の備え
新型コロナウィルスの影響で目に見えて減っているのが、
葬儀の事前相談の件数です。
3月から減り始め、4月・5月は緊急事態宣言の発出により、
ほぼ事前相談のお客様の来社はゼロになってしまいました。
6月以降は徐々にお客様が増えてきてはいますが、それでも
例年のお客様と比べると3割ダウンの状況です。
フューネではご来場に抵抗のあるお客様や遠隔地からの
ご相談に対応する為に、
24時間葬儀のネット相談サービスをzoomを使用して4月より
開始しました。

くわしくはコチラ↓
https://www.fune.ne.jp/online/online-soudan.html
現在のコロナ禍の中でのお葬式の施行には、通常では考えなくても
よいようなことも気を配らなければなりません。
そのようなアドバイスがお客様に事前に出来ればよかったのにという
ことが多々あるのが現状です。
非常時において、平常時の常識が通用しない現在、葬儀の事前相談の
重要性は非常時よりも増しているのに、実態は希望されるお客様が
減少していることは私たち葬儀社にとっても、お客様自身にとっても、
何も良いことではありません。
弊社調べのアンケートの結果で恐縮ですが、事前に葬儀の相談をして
いたお客様の満足度は94.5%と突出した結果となっています。
葬儀の事前相談は
①ご自身のするべきことを知る
②希望を叶える
③費用を知る
④わからないことを無くす
という効果があり、お客様の安心に直結するのです。
近年では、台風などの災害に備え、計画的に備えをすることで一定の
被害の軽減に成功していますが、葬儀においても「備え」をしておく
ことが後悔しないお葬式を実行する為には絶対に必要不可欠なこと
なのです。
葬儀の事前相談の件数です。
3月から減り始め、4月・5月は緊急事態宣言の発出により、
ほぼ事前相談のお客様の来社はゼロになってしまいました。
6月以降は徐々にお客様が増えてきてはいますが、それでも
例年のお客様と比べると3割ダウンの状況です。
フューネではご来場に抵抗のあるお客様や遠隔地からの
ご相談に対応する為に、
24時間葬儀のネット相談サービスをzoomを使用して4月より
開始しました。

くわしくはコチラ↓
https://www.fune.ne.jp/online/online-soudan.html
現在のコロナ禍の中でのお葬式の施行には、通常では考えなくても
よいようなことも気を配らなければなりません。
そのようなアドバイスがお客様に事前に出来ればよかったのにという
ことが多々あるのが現状です。
非常時において、平常時の常識が通用しない現在、葬儀の事前相談の
重要性は非常時よりも増しているのに、実態は希望されるお客様が
減少していることは私たち葬儀社にとっても、お客様自身にとっても、
何も良いことではありません。
弊社調べのアンケートの結果で恐縮ですが、事前に葬儀の相談をして
いたお客様の満足度は94.5%と突出した結果となっています。
葬儀の事前相談は
①ご自身のするべきことを知る
②希望を叶える
③費用を知る
④わからないことを無くす
という効果があり、お客様の安心に直結するのです。
近年では、台風などの災害に備え、計画的に備えをすることで一定の
被害の軽減に成功していますが、葬儀においても「備え」をしておく
ことが後悔しないお葬式を実行する為には絶対に必要不可欠なこと
なのです。
Posted by フューネ三浦 at 08:24
│コメントをする・見る(0)
│お葬式の知識
カテゴリ
最近の記事
年賀状の省略が始まっています。 (12/10)
感動葬儀。ブログ 引っ越しのご報告 (12/1)
青空納棺 (11/20)
火屋葬 (11/10)
10月29日 そうそうの森浄水で秋祭りを開催します。 (10/27)
火葬場も選べるほうがいい。 (10/20)
お線香を買い取って (10/10)
同居のほうが珍しい (9/20)
「死」が軽くなる (9/11)
病院から抜け出して (8/20)
過去記事
最近のコメント
Andreexhit / 花一のブログ
Jameswhorn / 花一のブログ
JacquesClida / 花一のブログ
Eugenerew / 花一のブログ
XMC-PL-Hot / 花一のブログ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録