日々の出来事から葬儀に関するおはなしまで盛りだくさんの話題をお届けします!!
2014年09月02日
京都旅行
高校時代からの友人2名と私の3人で先日、京都に行ってきました。
実は昨年も行ったのですが、昨年も大変楽しかったということで
京都です。今回行ったメンバーは高校2年生・3年生と同じクラス
だった仲間なのです。今回はもう一人参加の予定でしたが、都合が
悪く参加できませんでした。高校時代11クラスもある中で2年間も
同じクラスでいられたのは社会科の科目を「世界史」を選択したから。
みんな歴史が好きで、寺院仏閣めぐりは大好きなメンバーです。
今回行ったのは銀閣寺。


日本のワビ・サビを感じるにはとても素敵な空間です。
若い頃と比べて建物よりも庭を見ることに興味が移ってきていて
本当に歳とともに「関心事が変わっていくね。」
と同級生ならではの会話が楽しかったのです。
そして、若い頃と比べて決定的に変わったことは
「グルメ」になったこと。
以前なら、安い居酒屋で飲めれば良かったのに
「美味しいものを食べたい」
ということで
魚のコースを食べてきました。

自家製よせ豆腐

刺身の盛り合わせ

タイの煮つけ

はも鍋
等々。。。。
鯛めしで有名な祇園にある「石野銀平」さんです。
肝心の鯛めしの写真がありません。。。
何を食べても美味しいお店でした。
翌日は嵐山界隈を散策しました。

昼ごはんで食べた
「湯葉あんかけ丼」

これまた、今までに食べたことのない食感で美味しい丼でした。
実は昨年も行ったのですが、昨年も大変楽しかったということで
京都です。今回行ったメンバーは高校2年生・3年生と同じクラス
だった仲間なのです。今回はもう一人参加の予定でしたが、都合が
悪く参加できませんでした。高校時代11クラスもある中で2年間も
同じクラスでいられたのは社会科の科目を「世界史」を選択したから。
みんな歴史が好きで、寺院仏閣めぐりは大好きなメンバーです。
今回行ったのは銀閣寺。


日本のワビ・サビを感じるにはとても素敵な空間です。
若い頃と比べて建物よりも庭を見ることに興味が移ってきていて
本当に歳とともに「関心事が変わっていくね。」
と同級生ならではの会話が楽しかったのです。
そして、若い頃と比べて決定的に変わったことは
「グルメ」になったこと。
以前なら、安い居酒屋で飲めれば良かったのに
「美味しいものを食べたい」
ということで
魚のコースを食べてきました。

自家製よせ豆腐

刺身の盛り合わせ

タイの煮つけ

はも鍋
等々。。。。
鯛めしで有名な祇園にある「石野銀平」さんです。
肝心の鯛めしの写真がありません。。。
何を食べても美味しいお店でした。
翌日は嵐山界隈を散策しました。

昼ごはんで食べた
「湯葉あんかけ丼」

これまた、今までに食べたことのない食感で美味しい丼でした。
Posted by フューネ三浦 at 08:36
│コメントをする・見る(2)
│社長のプライベート
この記事へのコメント
昔 銀閣寺はシルバーに光ってると思い、初めて教科書で見た時のショック(笑) 今なら、しみじみと違う感動ですが
食べ物も美味しそうで(^o^)
食べ物も美味しそうで(^o^)
Posted by すー at 2014年09月02日 09:17
すーさん
ありがとうございます。
銀閣寺の良さは子供の頃にはわからないものでした。今はいいですね。
ありがとうございます。
銀閣寺の良さは子供の頃にはわからないものでした。今はいいですね。
Posted by フューネ三浦
at 2014年09月04日 08:46

カテゴリ
最近の記事
年賀状の省略が始まっています。 (12/10)
感動葬儀。ブログ 引っ越しのご報告 (12/1)
青空納棺 (11/20)
火屋葬 (11/10)
10月29日 そうそうの森浄水で秋祭りを開催します。 (10/27)
火葬場も選べるほうがいい。 (10/20)
お線香を買い取って (10/10)
同居のほうが珍しい (9/20)
「死」が軽くなる (9/11)
病院から抜け出して (8/20)
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録