不安を安心に。

フューネ三浦

2016年03月30日 08:16

葬儀というものに慣れている人は基本的に私たちのような葬儀関係者

くらいなものです。基本的には自分自身が葬儀を出す側になるのは

その人の一生で数回程度であり、まして喪主をするというケースは

基本的に長男でなければ、まず回ってこないものです。

ですから、基本的に圧倒的に経験が少なく、しかも葬儀に関することを

事前に勉強をしている人はほとんどいません。

結果的に近親者の「死」を目の前にした時に襲われるものは

「不安」のみです。

多くのお客様から感謝されることに、病院で死を迎えた時にどうして

良いのか解らずにいた時に、すぐに葬儀社である我々がすぐに

駆けつけてくれたことだと言われます。

特に事前に相談などをされていて、フューネの葬儀担当者との信頼

がうまれている時に、その担当者の顔が見えた時にお客様は本当に

安心をされるということです。いくら事前に相談していてもやはり、

一人で対処していくのは不安であり、葬儀社の担当者が駆け付けた

時、不安が安心に変わるのです。



ところで「不安」「恐怖」の違いはご存じでしょうか。

「不安」とは何が起きるか解らない状態であり、

「恐怖」とは起きるべき危険が解っている状態です。

例えば、暗い夜道を歩いていて、何が起きるのか解らないなら、

不安でですが、ナイフを持ってた人がいるということに認識が出来た

瞬間に「恐怖」になるのです。

「不安」というものは漠然としすぎていて、対処法が無いのですが、

「恐怖」であれば、対処法ははっきりとするのです。

「不安」を安心に変えるには一旦、「不安」を恐怖に変え、自身

もしくは自身で手に負えないことは各専門家が対処法を施して、

リスクを回避して初めて「安心」に変わるのです。




お客様の葬儀に対する「不安」を分析し、「恐怖」=「リスク」として

見える化してそれを対処することは、プロの仕事師としての

醍醐味なのです。






関連記事