カロートペンダント

フューネ三浦

2008年11月04日 08:55



先日、フューネの社員が集まって

新商品「カロートペンダント」の勉強会がを行なわれました。


興味のある方はコチラ→http://www.miraisoso.jp/

カロートペンダントとはお骨を粉末状にしたのをペンダントの中に入れ、

普段着用して使用できるものです。

様々な種類があり、デザイン性ににも優れているので日常の生活の中でも

肌身離さず亡くなった方と一緒にいられるという新しい供養の仕方です。

以前ご紹介した「ご遺骨でダイヤモンド」よりもコスト的に安いものなので

今後、人気商品になっていくのではないでしょうか。

変わりゆく供養の形に対し、葬儀社の社員ひとりひとりが

お客様に的確にアドバイスできる能力が必要になってきました。

今、仏壇を買って、墓石を買って供養するという従来の供養商品から

「何でもあり」の供養の自由化が進んでいます。

供養も個性の時代。あなたは何を選びますか。




関連記事