新しい手帳
今日は4月1日。新年度の始まりですね。
入社式を行う企業が多いのも今日ですね。
フューネは今年度の新規採用を見送りましたので今年は入社式は無しです。
社長としてはちょっと寂しい限りです。
思えば私も4月1日には2回自分の入社式を体験しました。
一度は新卒で、もう一回は㈱ミウラ葬祭センターに入社した8年前の今日です。
本当に月日が経つのは早いものだと思います。
3年前の今日は㈱ミウラ葬祭センターからフューネに社名変更をした日です。
「石の上にも3年」とはよく言ったもので3年経った今、
フューネのという社名を多く方に覚えて頂けるようになりました。
また5年前の今日はフューネのグループ会社のひとつゼロナイントヨタ有限会社を
創立した日です。今日で
5周年です。
私にとって創業から関わってきた唯一の会社ですので5周年の節目ということは
やはり特別な喜びがあります。
さて、フューネの社員全員が持っている社員手帳は4月1日はじまり。
今年のお正月に社員の皆さんに立ててもらった今年の目標も掲載した手帳です。
また、お客様にいつでも提示できるように身分証明書にもなっています。
フューネはお客様のご自宅にお伺いしてするお仕事が多いですから、
初対面の担当員がお客様に信用して貰うための大切な道具です。
どうか今年度も予定がぎっしりの手帳になりますように。
フューネの葬儀会館「紫雲閣」の桜も満開になりました。
新年度と桜は日本人にとってはきっても切れないものですね。
関連記事