2007年12月22日

お数珠のおはなし 役割篇

前回に続いてお数珠についてのおはなし。

今回は役割篇です。

もともと数珠は念仏の回数を数える道具でした。

その使い方からそのまま数珠と呼ばれ、その名称が残ってきました。

「南無阿弥陀仏」に代表されるような各宗派のお念仏を数えるのに

最適な道具です。

お念仏を唱えながらお数珠の珠をはじいていきます。

お数珠はこのようにお念仏を唱える時に使われる為、

念珠とも言われています。

お数珠の役割の中で以外に忘れられているのが、

慶事用の使い方です。

お数珠が使われるのは決して葬儀や法要の時だけではありません。

お数珠は「寿珠(じゅず)」と書きまして、

むしろ”おめでたいもの”です。

本来は成人・婚約・結婚・入学・卒業・就職・誕生日などに

プレゼントにされるものなのです。

今でも「結納の品」としてお数珠を必ず持たせるところもあります。

結納の時、ご先祖さま(仏壇)の前で、婚約の報告をする。

ちょっと前まではあたりまえの日本の文化でした。

結婚式当日、ご先祖さま(仏壇)の前で結婚の報告をする。

お祝いの報告でお数珠は欠かせない道具なのに

ご先祖さまに結婚の報告をされる方は今は本当に少なくなりました。

ちなみに、仏前結婚式をすると司婚者(住職)から、

紅白のリボンがついた結婚数珠が授与されます。

これからは是非、お祝いでもお数珠を使ってみてください。

そして、お先祖さまを大切にしましょう。







同じカテゴリー(役立つ雑でない雑学)の記事画像
修多羅
鬼のパンツはなぜトラ柄なのか。
観音さま
火を熾す。火を守る。
人形
女の財産
同じカテゴリー(役立つ雑でない雑学)の記事
 ロックダウンの影響は葬儀の備品にも (2022-06-10 08:38)
 「忘れない」ために供養をすること (2022-05-20 08:18)
 法事(法要)を省略したいのですが。 (2021-07-20 08:33)
 季節の色 (2021-03-09 13:53)
 「とんでもございません」は「とんでもない」 (2021-01-11 09:26)
 服装のマナー (2019-06-11 08:10)

「役立つ雑でない雑学」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
とても勉強になりました★ありがとうございます(^‐^)。
たしか今年の夏頃だったとおもいますが、私もフューネの原さんから娘二人に素敵なお数珠を紹介していただきました。
ご先祖様をホントに大切にしていきたいと思ってます。
Posted by たかはま at 2007年12月22日 11:32
またまた丁寧なご説明をいただきましてありがとうございました!
慶事にも数珠を使えるとはしりませんでした!

そういや、いつのころからか数珠は葬儀や法要などにしか使わないなど
思い込んでおりました。

先日、築地に行った際に「築地本願寺」も見学しました。
結婚前の宗派がこちらと同じでしたので前々から興味があったのです。

そこで「結婚式はぜひこちらで!」みたいな看板があったので
「え!こういうところで結婚式やれるの?」と
思ったばかりであります。
神前式の結婚式に参列したことはありましたが、仏前式はありません。
こういうときに数珠を持参すれば良いのですね~

本当に勉強になりました、ありがとうございます<m(__)m>
Posted by yuan at 2007年12月22日 14:19
仏さまの前で、永遠の愛を誓う仏前結婚式。
なかなかいいですよ。
豊田市でも仏前結婚式ができるお寺もあります。
フューネのブライダル部門で対応できます。
興味がある方はTELにてお問合せください。
Posted by フューネ三浦 at 2007年12月22日 19:20
いやはや、Boo-log読んでて
良かったなと思ったブログの一つです。

何気もないところにある、気付かない「学び」

今回のブログは新鮮かつ、
ありがたい事だな。と、読み応えがありました。
Posted by おにくやおにくや at 2007年12月23日 00:03
私の結婚式はきちんと仲人さんもたてまして、
白無垢で私の実家の仏壇へお参りをしてもらいました。
実家を出て行くときはきちんと自分の妻になった証拠の赤の着物で・・・。
見に来てくださったご近所の方たちへはお菓子を配りました。
あの時、見に来てくださった方々が口を揃えて綺麗な嫁だと
喜んでくださいました・・・・・・・・・・・、・・・・・・・・・・・。
・・・、・・・、・・・妻もこのブログ読んでますのでこれ以上は書けません。
                                     シモムラ
Posted by シモテックシモテック at 2007年12月23日 11:48
いつも、三浦さんの記事はためになります。

お祝い事にも お数珠・・・。

そうだったんですね。お勉強になりました。

私もお嫁に行く時は、仏様に紅白のお寿珠で

手を合わせます!

   ・・・・・あれ?・・・
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2007年12月23日 21:21
シモムラさま ポンちゃんコメントありがとうございました。
シモムラさまの結婚式前の自宅での光景は
今はなかなか見れない日本の美しい文化ですね。
奥様の実家は名家ですか?

ぽんちゃん

結婚式は何回でもできますから・・・・
次回は是非私にご相談ください。
Posted by フューネ三浦 at 2007年12月24日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お数珠のおはなし 役割篇
    コメント(7)