2014年12月13日

消えゆく車内販売

新幹線の車内販売が消滅の危機にあります。

東海道新幹線ではすでに「こだま」号が社内販売を取りやめて

いますし、在来線の特急列車に至ってはほとんど残っていません。

子供の頃に、車内販売が回ってくるとお菓子やジュースを

買って貰うことが楽しみであったのが、無くなっていくのは何とも

淋しいものです。

廃止になる理由は単純で採算が合わなくなっているからだとか。

駅にあるキオスクのような売店も進化し、コンビニ型になり、何でも

欲しいものが簡単に買えるようになった半面、限られた商品の構成の

中で割高な商品を買う人が少なくなってきたのは時代の流れの中で

仕方のないことでしょうか。いくら採算の合わないといえども新幹線の

基本サービスとして残すべきだという議論もあり、今後完全な廃止に

なるかどうかはまだわかりません。できる限り残して

頂きたいものです。




さて、新幹線の車内販売のように葬儀会館でも車内販売のような

サービスはほとんど無くなってしまっています。ビール・ジュースは

備え付けの冷蔵庫にあるものを使用されるお客様はほとんど

いらっしゃらなくなりましたし、以前では黒いネクタイや

ストッキング、数珠・歯ブラシ・下着類まで販売品として完備して

いた時代がありましたが、今ではフューネの葬儀会館では

そのような販売品は用意していないのです。

やはり、理由は売れないから

なぜならば、すぐ近くのコンビニにすべて売っているからです。

そして、お客様の利便向上の為にこちらからコンビニで買い物を

して頂くようにおススメしているのが現実です。

実際に葬儀会館の近くのコンビニには黒いネクタイや数珠などを

販売品としておいて頂くようにコンビニにお願いをしています。



昔はお客様の利便を考えこのような販売品を用意していたのですが、

コンビニの便利さになれた日本人には不要なサービスになってしまい

ました。便利さの中で失われるものがあるように便利さの中で、より

便利になるように私たちも提供するサービスを磨きをかけていかなけ

ればなりません。前述の新幹線の車内販売も生き残るとしたら、

新幹線の車内販売でしか買えないものを売るしかありません。














同じカテゴリー(日々いろいろ)の記事画像
助かる命と助からない命
最高の人生の見つけ方
ドアラ様来店で発売開始
明治が消える
祖父のお葬式
2018年 新年あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(日々いろいろ)の記事
 年賀状の省略が始まっています。 (2022-12-10 08:41)
 感動葬儀。ブログ 引っ越しのご報告 (2022-12-01 08:41)
 お線香を買い取って (2022-10-10 08:24)
 同居のほうが珍しい (2022-09-20 12:40)
 スーツ (2021-08-12 08:30)
 法事(法要)を省略したいのですが。 (2021-07-20 08:33)

「日々いろいろ」カテゴリーを一覧で見る

Posted by フューネ三浦 at 08:32 │コメントをする・見る(0)日々いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消えゆく車内販売
    コメント(0)