2013年12月29日

年末年始に考える

年末年始は葬儀社は休みはありませんが、他の多くの企業はお休みの為、

本社事務所に居ても来客も電話も本業であるお葬式のお客様以外は

ほとんどありません。社長業としては各種会合も無い年末年始は

日頃の忙しさからちょっと解放され、いろいろなことを考える余裕の

生まれる貴重な時間です。激動の時代の中で5年先・10年先の会社の

進むべき方向や近い将来に起こるであろう経営上の課題の対処から

プライベートことまで普段より深くじっくりと頭の中で考えるのです。

自分自身のことならば、将来にむけてやりたいことはなんなのか、

そんなことと考えているとこれまでの自分の人生はこれで良かったのか

20年後・30年後・50年後の自分はこの世に存在しているのか。

行きつく先は自分の人生の終末です。




自分の人生を終わりを考える活動である終活を年末年始に行うのは

最高の環境と言えるでしょう。

年の終わり・年の初めに自分自身の整理整頓をされる習慣のある方は

多いですし、何よりも「のんびりした時間」がある方が大半です。

多くの終活の専門家も年末年始の「終活」を勧めています。

神社仏閣に初もうでやお墓参りをするこの時期に是非、これまでの人生と

これからの人生をご自身で検証してみてはいかがでしょうか。




終活に役立つ拙著「感動葬儀。心得箇条」の読書も

オススメです。









同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事画像
火屋葬
ペットのお仏壇
葬儀の備え
死を想え!(メメント・モリ)
最高の人生の見つけ方
伝統文化 「伝え」の重要性
同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事
 青空納棺 (2022-11-20 08:28)
 火屋葬 (2022-11-10 14:43)
 火葬場も選べるほうがいい。 (2022-10-20 12:11)
 お線香を買い取って (2022-10-10 08:24)
 同居のほうが珍しい (2022-09-20 12:40)
 「死」が軽くなる (2022-09-11 10:38)

「お葬式の知識」カテゴリーを一覧で見る

Posted by フューネ三浦 at 09:03 │コメントをする・見る(0)お葬式の知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末年始に考える
    コメント(0)