2013年07月23日

音楽の力

お葬式に生演奏をオプションとして販売する葬儀社が全国的に

増えてきました。これは一人当たり2万円〜5万円位で各社料金的に

幅がありますが、オプション代金を払うことによってお葬式の前、または

後に演奏者がクラシック音楽や抒情歌、演歌などを演奏してくれます。

ハッキリ言って、音はCDの音源をスピーカー越しに流すよりも

生音楽を演奏する方が絶対に心に響くものです。

ですから、生演奏がオプションとしてある葬儀社であるならば、

少々高くてもオススメします。



フューネでは今から13年前の2000年から生演奏をお葬式に取り入れて

います。しかも基本セットプランに標準装備です。

ですから、結果的にフューネでお葬式を施行したほぼすべての

お葬式は音楽葬になってしまいます。

もちろんどうしても生音楽が嫌だというお客様には提供しません。




2000年当時、フューネが最初から生演奏をオプションとして

販売しなかった理由は「いいものはいい」という絶対的な

自信があったからです。

自信がある商品や企画はお客様が断固拒否をされない限り、

少々強引でもプロとしてはオススメするべきだと思っています。

何故ならばお客様はいわゆる素人であり、プロである私たちと

比べると圧倒的に知識と経験が不足しています。

その限られた情報の中で判断をされる訳ですから、当然満足度や

成功の範囲が狭くなってしまいます。

プロである以上、少々のクレームを恐れずお客様の真の利益の為に

勇気をもって向き合う覚悟が絶対に必要です。




おかげさまで、フューネのお葬式は多くの人に「感動」を与えています。

これは音楽の持つ力も大きな要因です。

ただ、他の葬儀社と一緒にして頂きたくないのはただバックミュージックと

して音楽を使用していません。詳細はノウハウであり企業秘密ですので

ここでは詳しく書けませんが、生音楽プラスαがあります。

音楽の力を最大限利用したお葬式の演出は今後も改良を加えて、

「感動葬儀。」の原動力にしていきます。


同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事画像
火屋葬
ペットのお仏壇
葬儀の備え
死を想え!(メメント・モリ)
最高の人生の見つけ方
伝統文化 「伝え」の重要性
同じカテゴリー(お葬式の知識)の記事
 青空納棺 (2022-11-20 08:28)
 火屋葬 (2022-11-10 14:43)
 火葬場も選べるほうがいい。 (2022-10-20 12:11)
 お線香を買い取って (2022-10-10 08:24)
 同居のほうが珍しい (2022-09-20 12:40)
 「死」が軽くなる (2022-09-11 10:38)

「お葬式の知識」カテゴリーを一覧で見る

Posted by フューネ三浦 at 09:00 │コメントをする・見る(0)お葬式の知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音楽の力
    コメント(0)